放電加工の基礎知識

ワイヤー放電加工機の故障原因とは?

ワイヤー放電加工は硬い金属を高精度に加工することが可能なことから、

近年では航空機業界や電子部品業界、医療機器業界といった様々な業界からの需要が高まっています。

この加工の際に使用されるワイヤー放電加工機は、経年劣化などで故障が起こる場合があります。

今回は、このワイヤー放電加工機を使用し続けることにより起こる故障の原因やその対策についてご紹介します。

 

1.放電加工とは?

放電加工とは一般的な刃物で金属を加工する方式に対して、

電気エネルギーを利用して金属を加工する方法です。

基本的には、油や水などの絶縁体の加工液の中で、電極と通電性のある被加工物の間で

短時間のパルス性放電を繰り返し発生させることで生じる火花により、

加工物を溶かしながら電極の形に彫り込む加工方法です。

>>放電加工の特徴と精度についてこちら

2.ワイヤーカットとは?

ワイヤーカットとは、正式にはワイヤー放電加工と言われる放電加工の一種で、

真鍮などのワイヤー線に電流を流して加工物を溶融させながら切断する加工方法です。

ワイヤーカットの特長としては、①導電性のある材料であれば加工可能、

②高精度加工が可能、③テーパー加工も可能、などが挙げられます。

ワイヤ放電加工機はワークが通電するものであれば加工可能ですが、

他の工作機械と比べて加工時間が長いことが一つの特徴です。

ワーク板厚40mmくらいが一番加工時間が短くなる傾向にあり、

それよりも薄くなったり、厚くなったりすると、段々加工時間が長くなる傾向にあります。

また板厚が同じでもワーク材質が異なると加工時間も異なってきます。

他にもワイヤ線径の太さも加工時間に影響を与える為、

ワイヤ放電加工機の加工時間は様々な要因で変化することがわかります。

したがって、各加工機メーカーを比較してお客様の仕様に合わせて

最適な加工機メーカー、加工機の選定が重要になります。

>>ワイヤ放電加工機(ワイヤーカット)基礎知識Vol.1についてこちら

>>ワイヤ放電加工機(ワイヤーカット)基礎知識Vol.2についてこちら

3.ワイヤー加工機の故障原因とは?~ 断線不良編 ~

工作機械は経年の劣化が進むことで故障する可能性が次第に高まってまいります。

そのため日常点検と定期的なメンテナンスを実施することで、高精度の維持と、機械のトラブル防止につながります。

ワイヤー放電加工機でよくご相談される【断線不良】の原因と対策の一例についてご紹介します。

あくまでも一例の為、全てケースが当てはまるわけではないので、その点ご了承ください。

ケース1.給電子付近での断線

給電子が摩耗している場合や給電子ノズルの水が給電子に当たっていない場合には、

給電子付近での断線する可能性がございます。

したがって、給電子の定期確認・交換と給電子ノズル清掃、水圧チェックを実施することが重要です。

ケース2.ワイヤーガイド付近の断線 

ワイヤーガイドが汚れている場合やワイヤーガイドの位置精度がズレている場合には、

ワイヤーガイド付近での断線する可能性がございます。

したがって、ワイヤーガイドの清掃と位置精度の再確認を実施することが重要です。

ケース3.加工開始直後での断線

加工液に空気が混入している(気中断線)場合や加工物が固定されていない場合には、

加工開始直後での断線する可能性がございます。

したがって、加工条件確認と加工水圧をチェックと加工物の固定を実施することが重要です。

ケース4.加工中、加工後の断線

加工液圧が低い場合や下部ローラー回転不良場合、その他加工物に異物・ピンホールがある場合、

ワイヤー不良とワイヤーの走行不良の場合には、加工中、加工後の断線する可能性がございます。

したがって、上下ノズルの隙間・ノズルの欠けチェック回転の確認やベアリング・加工物・ワイヤーの交換、

さらにローラの摩耗、傷、汚れのチェックとワイヤー張力の確認を実施することが重要です。

>>お客様のお声についてはこちら

 

まとめ

今回は、ワイヤー放電加工の故障原因である断線不良ついてご紹介をさせていただきました。

断続不良するケースによって、対策する項目が変わってきますので確認が必要です。

放電加工機お役立ちナビを運営する菱光商事株式会社では、

放電加工機に関して様々なサービスを行っております。

放電加工機について「放電加工機の加工で分からないことがある」

「放電加工機の修理をどこに頼めばよいかわからない」

「メンテナンスにどれくらい費用がかかるか知りたい」

「下取りができる加工機かどうか知りたい」といったご不安をお持ちの方は、

ぜひ放電加工機お役立ちナビまでお気軽にご相談ください。

>>>お問い合わせはこちら
>>>ご購入ガイドはこちら