部品加工時代を切り拓くニューコンセプト細穴放電加工機 SH12

今回は三菱電機の細穴放電加工機VH10/SH12をご紹介します。
1.SH12のカタログ
2.基本スペック
高性能細穴放電加工機 SH12 | |
機械本体寸法(幅×奥×高)mm | 1674×2214×2166 |
システム総質量(kg) | 1720 |
電極使用可能径(mm) | φ0.1~3.0 |
軸移動量(mm) | X:400 Y:300 |
電極軸移動量(mm) | 380 |
ガイド上下移動量(mm) | 300 |
工作物最大寸法(mm) | X:500 Y:300 Z:150 |
工作物許容質量(kg) | 300 |
主軸回転数(min-1) | 50~1000 |
3.三菱細穴放電加工機ラインナップ
SH12
・デジタル制御FH-B電源搭載
・純水浸漬仕様
・ADVANCE制御装置搭載
4.細穴加工の市場状況
細穴加工においては様々な分野で需要があります。
例えば、噴射ノズルのノズル穴、タービンブレードの冷却穴などがあります。
それぞれ市場規模や加工穴径などによって使用方法など異なりますが、
あらゆる製造業で穴加工のニーズが存在することは間違いありません。
また、細穴”放電加工機”なので、ワークの硬度に関係なく、
通電するものであれば加工が可能な点で、
難削材などの小径穴加工などに用いられる場合があります。
以下の図は細穴加工の市場状況と穴径をまとめた図になります。
5.加工サンプル
□加工名:難加工材加工
□機種:SH12
□工作物:ニッケル合金
□電極材:黄銅コアレスパイプφ0.70mm
□加工時間:約20秒/穴(t5.0mm部)
□特徴:難削材の細穴加工が可能。複雑形状における細穴加工が可能で加工変質層を大幅に低減
5.SH12のカタログ
6.最後に
いかがでしたでしょうか。
放電加工機お役立ちナビを運営する菱光商事株式会社では、
放電加工機に関して様々なサービスを行っております。
放電加工機について
「放電加工機の加工で分からないことがある」
「放電加工機の修理をどこに頼めばよいかわからない」
「メンテナンスにどれくらい費用がかかるか知りたい」
「下取りができる加工機かどうか知りたい」
といったご不安をお持ちの方は、
ぜひ放電加工機お役立ちナビまでお気軽にご相談ください。