
QCD向上加工ノウハウ
ワイヤ放電加工機の加工ノウハウ ワーク中央部での寸法差・テーパ加工の精度向上 編
今回はワイヤ放電加工機の加工ノウハウをご紹介します。 1.ワーク中央部での寸法差 ワーク中央部で寸法差が生まれる理由 ここではパンチ形状を例にその理由を説明します。 ワイヤ電極線とワークとの間に放電が…
放電加工の技術情報、放電加工機の選定・比較に関する専門情報サイト
今回はワイヤ放電加工機の加工ノウハウをご紹介します。 1.ワーク中央部での寸法差 ワーク中央部で寸法差が生まれる理由 ここではパンチ形状を例にその理由を説明します。 ワイヤ電極線とワークとの間に放電が…
今回はワイヤ放電加工機の加工ノウハウをご紹介します。 1.高精度ピッチ加工 高精度ピッチ加工を行うための基礎知識 高精度に加工をするためには様々な環境や段取りなどを整えることが必要です。 特に、 ・室…
今回ご紹介するのはワイヤ放電加工機用フィルタです。 フィルタは、ワイヤ放電加工機の3大消耗品(ワイヤ電極線、イオン交換樹脂、フィルター)の一つであり、 各メーカーから様々なフィルタが製品としてラインナ…
今回はサンエール株式会社様の製品、 「超高速ワイヤ電極線 SPW+β」 をご紹介します。 サンエール株式会社 ワイヤ電極線 ワイヤ電極線については過去の記事で選定ポイントをまとめています。 以下のリン…
今回ご紹介するのは住友電気工業株式会社のスミスパークγという商品です。 ワイヤ放電加工機における細線加工で使用されるワイヤ線です。 1.スミスパークγとは ワイヤ電極線はワイヤ放電加工機…
超硬合金は硬度が高く、放電加工機が有益な加工手段となっています。 但し、ワイヤ放電加工機は水仕様と油仕様とがあり超硬合金加工について留意しなければならない点があります。 水仕様と油仕様 加工速度 水仕…